≪フィンランド語≫ ≪単語を覚える≫
フィンランド語必須単語持久走1000
フィンランドの書き言葉(新聞、雑誌等)で使用頻度の高い単語トップ1000をご紹介するシリーズです。
フィンランド語の文法と語彙の知識がある程度あることを前提に授業を組み立てています。
一回にご案内する「主役となる単語」の個数は、10~20個。派生語、関連語等のご紹介もしていますので、触れる単語の実数は、5倍以上です。各単語が持つ意味の幅の広さがわかるよう、例文も提示。派生語、関連語が多い単語は、辞書を使ってその場で確認作業も行います。要は「辞書を使いこなそう」と言う辞書崇拝授業でもあります。
授業中、確認作業時に使っているフィンランド語―日本語辞書:
フィンランド語日本語小辞典 荻島 崇 著 大学書林
パスポート初級フィンランド語辞典 吉田欣吾 編 白水社
他の辞書でもかまいませんが、ある程度語彙数
授業の詳細と申し込み等は、マトカトリさん@東京・日本橋のホームページでご確認ください。
第10回 3月20日(土曜日)10:30-12:00 発表済み
第11回 4月24日(土曜日)10:30-12:00 新規
第12回 5月29日(土曜日)10:30-12:00 新規
第13回 6月26日(土曜日)10:30-12:00 新規
第11回 4月24日(土曜日)10:30-12:00 新規
第12回 5月29日(土曜日)10:30-12:00 新規
第13回 6月26日(土曜日)10:30-12:00 新規
2回分セットでお申込みいただくと、ちょっとお得です。
フィンランド語に関して、なんだかちょっと新しいことを初めてみたいという方、お待ちしています。